CICS Performance Analyzer の設定

CICS® Performance Analyzer の「設定 (Preferences)」ページを使用して、グラフの色を変更し、どの分析カテゴリーを表示するかを決定します。

グラフの色

「外観 (Appearance)」>「グラフの色 (Chart Colors)」をクリックして、グラフで使用されるフィールドのデフォルト色設定を変更します。

下の例では、「応答時間」カテゴリーが展開され、フィールドごとのデフォルト色設定が表示されています。

3 つのレポート・カテゴリーのチェック・ボックスにすべてチェック・マークが付き、グラフの各フィールドの色設定が表示されている CICS Performance Analyzer のページ。

以下のステップを実行して、フィールドの 色を変更します。

  1. 変更するフィールド色をクリックします。 プレビュー・ペインが表示されます。
  2. 変更 (Change)」クリックしてカラー・パレットを開きます。
  3. 新しい色を選択して「OK」をクリックします。プレビュー・ペインが選択した色を表示します。
  4. 適用 (Apply)」をクリックして変更を受け入れてから、「OK」をクリックして「設定 (Preferences)」ページを閉じます。

CICS Performance Analyzer の「Preferences」ページが閉じられ、 グラフに色の変更が適用されます。 CICS Performance Analyzer の「Preferences」ページの「Restore Defaults」ボタンを クリックすると、いつでもデフォルトの色に戻すことができます。

カテゴリーの使用可能化

「カテゴリーの使用可能化 (Categorization enablement)」ダイアログを使用して、表示する分析のタイプを制限します。 例えば、下の画面キャプチャー例に示すように「ストレージ」カテゴリーを選択解除すると、データの分析時にストレージ分析は選択できなくなります。

「ストレージ」カテゴリーが選択されていない「カテゴリーの使用可能化 (Categorization enablement)」ダイアログを示す「設定 (Preferences)」ビューの画面キャプチャー。