ヘルプ・ホーム

グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューの使用


レポート内に 1 つ以上のブレーク・グループがある場合に、そのレポートが対話モードで表示されていれば、グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューを使って、特定のブレーク・グループを消去したり、フォント・サイズ、書体、色、テキストの配置、および背景色を編集したりすることができます。

グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューにアクセスするには、レポート内のグループ・ヘッダーにカーソルを移動します。 グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューがポップアップします。

そのメニュー項目を使って、そのレベルのブレーク・グループに対して次のようなアクションを実行することができます。

注

表示されるカラー・スキームは異なることもありますが、提示されるメニュー項目とその機能は同じです。

注

コンテキスト・メニューから使える「取り消し」メニュー項目はありません。 所定のレポートのレイアウトにたどり着くまで、単にコンテキスト・メニューをたどっていきます。

ブレーク・グループのクリア

グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューで「グループのクリア」を選択すると、グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューの活動化の起点である現行レベルのブレーク・グループがクリアされます。

詳細は、ブレーク・グループの追加または除去を参照してください。 非表示の列を元に戻すには、列の非表示と表示を参照してください。

フォント、サイズ、書体、色、テキスト配置、および背景色の指定

グループ・ヘッダーのコンテキスト・メニューで「スタイル...」を選択すると、「レポート・スタイル」ダイアログ・ボックスがポップアップします。 グループ・ヘッダーの編集と「レポート・スタイル」ダイアログ・ボックスの詳細は、フォント、サイズ、書体、色、テキスト配置、および背景色の指定を参照してください。


関連トピック: