ヘルプ・トピック

特定の軸にメンバーを割り当てる (マルチディメンション・データ)


メニュー・バーの「チャート」 > 「軸の配置...」オプションを使用して、各メンバーをチャート化する軸を制御できます。 デフォルトの軸の配置は、グリッドおよびデータ・レイアウト・パネルを基にしています。 チャートの軸を変更しても、グリッドまたはデータ・レイアウト・パネルは影響を受けません。

注意

ドロップダウン・リストは、行および列の軸に現在置かれているメンバーの配置を制御します。 そのいずれかが Measures (メジャー) ディメンションの場合、タブの右側にあるドロップダウン・リストによって、Measures とその子の Y 軸配置を制御できます。

下記の例では、次のようになっています。

  1. Measures が Y 軸に割り当てられています。
  2. All Locations (全ロケーション) ディメンションがフィルター軸として割り当てられ、選択できるドロップダウン・リストとして表示されています。
  3. All Time Periods (全時間枠) が X 軸に割り当てられています。
  4. All Products (全製品) が凡例軸に割り当てられています。

このスクリーン・ショットは縦棒グラフを示していて、チャートの各棒は製品を表しています。棒は 2 つのグループに分かれています。左側の第 1 グループは 2000 年の 5 つの製品のメジャーを示しています。右側の第 2 グループは 2001 年の 5 つの製品のメジャーを示しています。

メンバーを軸に割り当てるには、次のようにします。

  1. 「チャートのタイプと構成」ダイアログ・ボックスの「軸の配置」タブで、「チャートの軸を自動的に割り当てる」チェック・ボックスをクリアします (選択されている場合)。
  2. ドロップダウン・リストを使用して、各ディメンション・メンバーの軸を選択します。 バイポーラーおよび双軸チャート・タイプでは、Y 軸を第 1 および第 2 Y 軸に分割できます。
  3. 「OK」をクリックします。 ダイアログ・ボックスは閉じられ、変更が適用されます。 「適用」をクリックすると、ダイアログ・ボックスを閉じることなく変更が適用されます。
注意

「チャート」 > 「軸の配置...」オプションは、「チャート」 > 「タイプ」 > 「続く...」を選択して「軸の配置」タブをクリックするのと同じです。

軸の配置について詳しくは、以下の項目をクリックしてください。


関連トピック: