データベースへの接続

CICS® Performance Analyzer for z/OS® が生成し、データベースに保存した CMF パフォーマンス・データを分析できます。

始める前に
始める前に、データベース接続についてのすべての詳細が分かっていること、 適切なレベルの権限を有していること、および会社のネットワークに接続していることを確認してください。

  1. ワークベンチのメニュー・バーから「Window」>「Preferences」をクリックし、「IBM CICS Performance Analyzer」>「Data sources」をクリックします。「Preferences」ビューに、CICS Performance Analyzer の「Data sources」ダイアログが表示されます。 事前に構成されている場合は接続の詳細が表示されます。そうでない場合は、 フィールドは空白になります。次の例は、DB2® データベースへのサンプル接続の詳細が表示されている「PA Data sources」ダイアログの画面キャプチャーを示しています。
    DB2 データベースへのサンプル接続の詳細を示す
「PA Data sources」ダイアログ
  2. 新規の接続を作成するには、「New」をクリックします。
  3. システム管理者から提供された詳細情報をフィールドに入力します。 次の表は、フィールドを説明します。
    オプション 説明
    Name このデータベース接続を識別するために使用するローカル名。 名前にはなんでも好きなものを選ぶことができます。この名前は、他のデータベース接続と区別するためだけに使用されます。
    Server Address データベース・サーバーの TCP/IP ホスト名
    TCP/IP Port Number サーバーへのアクセスに使用されるポート
    Database Name サーバー上のデータベースの名前
    Schema (Qualifier) データベースに使用されるスキーマの名前
    Userid データベースの許可されたユーザー ID
    Password システムのパスワード。このフィールドをブランクのままにすると、 接続しようとするときに、パスワードを入力するようにとのメッセージが出ます。
    Save Password このボックスをクリックすると、コンピューターにパスワードが保存されます。
  4. Apply」をクリックして、構成を保存します。
  5. Test Connection」をクリックします。
次のタスク
Test Connection」をクリックすると、CICS PA Plug-in は 構成済みデータベースへの接続を試行します。 パスワードを入力しなかった場合は、ここで入力するようにメッセージが出ます。

接続が成功すると、「Data sources」ダイアログの下の部分にステータスを示すメッセージ・ボックスが開き、 分析するデータを選択することができるようになります。 詳しくは、以下の関連リンクを参照してください。

接続に失敗した場合、 メッセージ・ボックスにエラー・メッセージが表示され、 失敗の原因が示されます。フィールドの値を確認し、 エラーを訂正したら、「Connect」をクリックして訂正をテストします。

接続に成功した場合は、「OK」をクリックして 「Preferences」ビューを閉じます。

Apply」をまだクリックしていない場合、 「Cancel」をクリックすると、プロセスを取り消し、新規接続を保存しないで「Preferences」ビューを閉じることができます。 既に「Apply」をクリックした場合は、 接続を削除するには「Delete」をクリックする必要があります。

関連情報
「PA sheet」ビューでのデータの選択、表示、およびソート