[データの取得]の使用中に問題が発生する場合があります。ここでは、トラブルシューティングに役立つ情報を説明します。
ソース ディメンションがターゲット ディメンションに手動でマッピングされていて、ターゲット ディメンションのアイテムにアクセスできない場合は、ターゲット アイテムがモデルから削除されているか、またはアクセス テーブルを使用して非表示になっている可能性があります。
この問題を解決するには、ソース ディメンションのアイテムを別のターゲット ディメンションのアイテムにマッピングするか、問題となっている手動で行ったマッピング エントリを削除します。これらのディメンションに対してアクセス権があるかどうかも確認します。
[データの取得]がキューブのディメンション アイテムにアクセスできないことを示すエラー メッセージが表示される場合は、ターゲット ディメンションがモデルから削除されたか、またはアクセス テーブルを使用して非表示になっている可能性があります。
この問題を解決するには、ロード定義を編集し、ソース ディメンションが余分なディメンションとして管理されるようにするか、または別のターゲット ディメンションにマッピングします。また、ターゲット ディメンションに対するアクセス権も確認します。
Contributor から Contributor へのロードに余分なソース ディメンションがあることを示すエラー メッセージが表示される場合は、余分なソース ディメンションがロードに存在している可能性があります。モデルから削除された、またはアクセス テーブルを使って非表示になっているソース ディメンション アイテムが含まれていることが考えられます。
この問題を解決するには、ロード定義を編集し、この余分のソース ディメンションが管理されるように、そのディメンションの最低 1 つのアイテムを指定に含めるようにします。
ターゲット ディメンションからアイテムが削除されたことを示すエラー メッセージが表示される場合は、アイテムがモデルから削除されたか、アクセス テーブルを使用して非表示になっている可能性があります。
この問題を解決するには、ロード定義を編集し、この余分のターゲット ディメンションが管理されるように、残りのアイテムから少なくとも 1 つのアイテムを指定に含めます。
余分のターゲット ディメンションがあることを示すエラー メッセージが表示される場合は、ロード定義が正しく完了した後にターゲット キューブに新しいディメンションが追加されたことが原因である可能性があります。この場合、ロードは期限切れまたは未完了とみなされます。
この問題を解決するには、新規に追加されたディメンションが余分のターゲット ディメンションとして管理されるようにロード定義を編集し、そのディメンションの最低 1 つのアイテムを指定に含めるようにします。
Contributor から Contributor へのロードにおいて不足しているソース ディメンションがあることを示すエラー メッセージが表示される場合は、ソース ディメンションがモデルから削除されたか、またはアクセス テーブルを使用して非表示になっている可能性があります。
この問題を解決するには、問題となっているソース ディメンションにマッピングされたターゲット ディメンションが管理されるようにロード定義を編集します。このターゲット ディメンションを他のソース ディメンションにマッピングするか、追加のターゲット ディメンションとして処理し、そのディメンションの少なくとも 1 つのアイテムを指定に含めるようにします。
Contributor から Contributor へのロードに追加のソース ディメンションがあることを示すエラー メッセージが表示される場合は、ロード定義が正しく完了した後にディメンションがソースに追加されたことが原因である可能性があります。
この問題を解決するには、新しいソース ディメンションを既存のターゲット ディメンションにマッピングするか、余分なソース ディメンションとして処理して、新しいソース ディメンションが管理されるようにロード定義を編集します。
ターゲット キューブが読み取り専用であることを示すエラー メッセージが表示される場合は、ユーザーがまだ所有権を取得していないことがほとんどです。
開いているのが承認者の e.List アイテムである場合は、ユーザーがまだ承認者の編集権限を持っていないか、アクセス テーブルを使用してすべてのキューブが読み取り専用になっている可能性があります。