「イベント・フィルター・ビルダー」ウィンドウ: 「重大度」ページ

イベントの重大度を識別します。 イベント重大度は、即座に対応する必要がある潜在的に緊急な問題を識別するため、特にイベント自動化プランで使用されます。

フィールド

任意
特定のイベント重大度をフィルターに掛けるかどうかを指定します。 デフォルトでは「任意」が選択されています。 1 つ以上の重大度レベルを選択するには、「任意」チェック・ボックスを クリアする必要があります。 フィルター基準として複数の重大度レベルを選択できます。 論理 OR 演算子が複数の選択に適用されます。 例えば「致命的」および「クリティカル」を選択した場合、 イベントの発信元でイベントが「致命的」または「クリティカル」として 分類されていると、フィルター基準は一致します。
イベント重大度を選択する際は、以下の定義を考慮に入れてください。
注: 以下のイベント重大度レベル・フィールドは、最も高いものから最も低いものの順にリストされています。
致命的
イベントのソースがすでにプログラム障害を起こしていて、プログラムを再起動する前に 解決しなければなりません。
クリティカル
イベントのソースはプログラム障害の原因となるもので、直ちに解決する必要があります。
マイナー
イベントのソースは直ちにプログラム障害の原因とはなりませんが、解決が必要です。
警告
イベントのソースは必ずしも問題になるものではありませんが、調査の必要があります。
通知
イベントは通知のためにのみ生成されたものです。 この重大度のほとんどのイベントは、問題の可能性を示していません。 ただし、オフライン・イベントは「通知」として分類されており、これらのイベントは問題の可能性を示していることがあります
不明
イベントを生成したアプリケーションが重大度レベルを割り当てていません。
関連概念
単純イベント・フィルター
重複イベント・フィルター
排他イベント・フィルター
しきい値イベント・フィルター
関連タスク
フィルターに掛ける特定イベントの選択

目次